クリスマス会を100均のギフトバッグで安く済ます方法

 クリスマスと言えば、学校や習い事などで、プレゼント交換がある人も多いんじゃないでしょうか?うちも、習い事でクリスマス会があり、プレゼントを選ばねばなりません。

予算は500円。なんとも微妙な金額ですね。小学生の習い事というのもあり、このくらいの金額が妥当だとは思いますが、この予算で喜ばれる物を選ぶって難しい・・。みんな、何を買うんでしょうか?

小学生のクリスマス会のプレゼントの内容は?お菓子、おもちゃ、文房具、何が喜ばれる?体験談

小学生になり、はじめてのクリスマス会&プレゼント交換。子供の頃、子供会のイベントでやり、ワクワクしたのを思い出しました。しかし、親としては、ワクワク以上に不安も大きいです。

決められた予算内で何を買えばいいの?梱包はどうする?みんなは何をもってくるの?など、疑問はつきません。

他のお母さんに聞いてみたところ、クオカードなんて意見もありましたが、これはさすがに却下されたようです(笑)

プレゼント交換で喜ばれるのは何?金券はダメ?

500円という予算からプレゼントを選ぶのは意外と大変なものです。そもそも、もらって嬉しい物、嬉しくない物には個人差があり、こちらが頑張って選んだ物が、相手にとっては気に入らない場合もあるからです。

例えば、私は、部屋が散らかるのが嫌いで、子供のおもちゃもできるだけ、コンパクトな物を選んでしまいます。

大きなおもちゃは邪魔になるし、飽きるのも早い。そして置き場にも困るからです。しかし、人によっては喜ばれるかもしれませんよね。

そこで、クオカードのような金券ならいいかと思ったわけですね。確かに、金券であれば、もらった人が好きな物を買うことができ、公平性があるかもしれません。

しかし、主催者の方から、金券は却下されてしまったそうです。そりゃそうですよね。

親の立場からすればありがたくても、子供がプレゼントを開いて金券一枚だったら・・ちょっと現実的過ぎて、悲しいですよね(;^_^A

プレゼント交換で人気があったのは何?文房具にしたけど

けっきょく、悩んだ挙句、私は文房具を選びました。当時、人気のアニメキャラクターで、男女ともに人気がありそうなキャラ物にしました。

男の子、女の子、どちらでも使え、かつ、親も喜びそうな物と思ったからです。これなら間違いない!と自信満満で決めました。

しかし、キャラクター物の文房具って、意外と高いんですよね。予算オーバーしそうだったので、ノート、消しゴム、キャップ、鉛筆など、迷いましたが、たくさんは買えませんでした。文具セットにしたかったんだけど。

そして、それに梱包材を買うと、500円をオーバーしてしまったので、梱包材は諦め、家にある適当な包みを選び、子供と一緒に飾りなど付け、華やかにしました。しかし・・

プレゼントのラッピング(梱包)は意外と大事?

結果、クリスマス会にもっていったのは、けっこう微妙な感じのラッピングで包んだ物になってしまいました。普通の茶封筒的な・・(笑)

中身が大事!と思うタイプの私は、梱包材より、プレゼントの中身に自信があったつもりです。一生懸命選んだし、男女ともに人気があり、実用性も高いので、親子ともに絶対に喜んでくれると自信があったんですね。

しかし、実際会場につくと、唖然としました。というのは、みんな、けっこう豪華なラッピングなんです(;'∀') 普通の茶封筒的なのは、100名ほどいて、うちだけ(笑)

かなり恥ずかしかったですが、もうやっちまったものは仕方ない。今更変更することも不可能だったため、そのまま提出することとなりました・・。

彼氏の選択においても、常に外見より中身を重視しがちだった私。顔がよくても頭が悪いとかお金がないのはアウトと思って生きてきました。しかし、実は、外見重視、外面重視って方、意外と多いのかなと思いました(;'∀')

プレゼントは中身より外見?意外と質素な中身に唖然

そして、ついにプレ


ゼント交換がはじまりました。私のはすごいだっさい外見だったため、恥ずかしかったのですが、こらえながら、子供が参加している様子を見ていました。申し訳ないと思いつつ。。



100円ショップのクリスマスラッピングがかわいい

ちなみに、上は、ダイソーで見つけたセサミストリートのビニールバッグです。なかなか豪華でかわいいではありませんか?しかも4枚入り!トイザらスなら1枚200円とか取られそうです(笑)

あー、しまった。うちもこういうの持ってくればよかったと後から後悔したけど後の祭り。恥ずかしいラッピングのまま会場で凍りついてました💦

そう、プレゼント交換って、意外と誰がどれを持ってきたかチェックされてるもんなんですよ。最初にプレゼントを係の人に渡すのですが、その時、梱包が豪勢だと視線が集まり、そうでないとチンケだと思われるんですね(;^_^A

そして、回ってきたプレゼントは、外見はそこそこかわいいラッピングが施されていましたが、ちょっと小さい。隣の子はけっこう大きな包みに入っていました。みんなかわいくラッピングしてあります。うちの以外は・・(笑)

ラッピングは、よくよく見たらダイソーで6枚百円のやつだったんですが、中身は何かと開けてみると・・。ん??よくわからないキャラクターの塩ビ人形が入っている。そして、10円の駄菓子が数個・・ええーー

私が買った文具の方が、正規の値段は600円以上し、ずっとよい品に見えます。なんだこの人形は?本当に500円も予算かかったのか??と疑ってしまいましたが、調べたら、元値は400円でした。

400円の人形+10円の駄菓子4個・・ん?10円足りん?そう思いましたが、あ、なるほど、ラッピングの値段分かと気づきました。ラッピングの値段は別かと思いきや、皆さん、意外と細かく計算してるようです(;^_^A

ということは、私のは元値は600円以上するものだから、もらったものより価値があり、喜ばれるだろうと想像していました。すると・・。なんと、もらった子の表情が暗い・・(;'∀')

そう、後で気づいたんですが、ラッピングが原因だったようです。もらった時のラッピングってそんなに影響大なのか??ラッピングなんて一瞬だけで、どうせ捨ててしまうから、中身重視で選んだんだけど・・。

案外、ラッピングというのは、子供のテンションを上げるうえでとても重要な要素であることに気づきました。大人の実用的な考えは、子供の夢をちょっと壊してしまったかもしれません・・。

一番喜ばれたプレゼントは?おもちゃ、文房具、お菓子?

さて、結論ですが、一番喜ばれたギフトってなんだったんでしょう?他の子たちがもらったり開けたプレゼントの噂から考えたことは?

まず、私があげたキャラクター物の文房具ですが、噂によると、もらった子は、「なーんだ」という反応だったそうです。これには私もがっかりでした。やはり、ラッピングの第一印象がいけなかったのか?

しかし、後から聞いたところ、学校ではその文具を使ってくれていたそうです。そして、時々眺めていたとか。親がせっかくだから使えと言った可能性もありますが、とりあえず使ってくれてるのは嬉しかったです。

ちなみに、私がもらった人形ですが、開けたときは意外性があり、大笑いしたそうです。人形の顔が面白かったようで。しかし、それ以降、注目を浴びることはなく、部屋の片隅にひっそりとしまわれたままです。

もしこれがもっと大きな人形だったら?と想像すると、更に気持ちが沈みます。もともと部屋が散らかるのが嫌で、おもちゃもなるべく買わず、捨てたり売ったりしていたところなので、小さな人形だったことだけが、唯一の救いでした。

また、他のお母さんに聞いて多かったのが、意外と「100均」という答えでした。ダイソーのおもちゃを5点入れるとか言ってました。え??消費税考えたら500円超えるし、意外ともらった方はお得かもしれませんが、しかし値段が丸わかりでは??

もしかしたら、地域柄もあるかもしれません。私の住んでる所は田舎で、みんな同じという風潮がよしとされる、典型的な格差なし(を求める)社会です。なので、100均と分かっても恥ずかしいということもないんでしょう。

しかし、もしここが都会だったら。長く東京に住んでいて思ったのは、田舎より高級志向で見栄っ張りな人が多いことです。たとえ500円と言え、有名店で買った小さなお菓子とか、ブランド性やこだわり、オシャレ感があるものを選ぶ人がいそうな気がします。

そちらを予測して、予算より高い品(ま、実際は安売りだが)を選んだのですが、予測を裏切り、皆さん、百均が多かったんです。これには驚きました。

そして、500円以内であることが丸わかりであるようなお菓子、おもちゃなどを選ぶ人が多く、それに対する子供のリアクションも意外によかったことから、ある意味では、皆さん、子供の心理を分かってるんだなーと感心もしました。

結局、クリスマス会の子供のプレゼントはラッピングが大事(結論)

そして、最後に、身もふたもない結論ですが、子供のプレゼント交換で大切なものは、意外と中身ではないんです。それは、ラッピングです。

大人から見ると、おもちゃが一番困ります。特に大きい物や、性別などで好き嫌いがある物をもらうのは困ります。置き場がなかったり、邪魔になるだけでなく、すぐ飽きるのがほとんどですから。

しかし、もらった瞬間、ヤッタ!となるのは、意外とおもちゃやお菓子だったりするかもしれません。私は文具かと思ったんですが、実用性が高い物より、見た目が面白いなど、実用性はないけど笑える物が喜ばれたりするのは、意外でした。

大人と子供では視点が違うんですね。大人がもらって助かるのは、間違いなく、文具や洋服など実用性が高いものです。洋服の場合はサイズや趣味もあるので、やっぱり文具だと思います。男女差が少ないキャラなら一番です。

でも、子供が喜ぶとなると、ラッピングの豪華さ、中身を開けたときの面白さだったりなんですね。実際に高級かどうかではなく、華やかなラッピングというのはやはり、クリスマスの特別感があるみたいですね。

そして、たとえ安い駄菓子だとしても、子供は意外と嬉しいみたいです。前に、安いけど見た目がカラフルなキャンディーをあげた時、子供たちがとても喜んでいたことがあり、気づいたことです。

というわけで、子供のプレゼント交換は、大人が思う以上に雰囲気や面白さ、外見などが大切ということです。皆さんも買うときの参考にしてみては??

このブログの人気の投稿

米粉パンケーキは美味しくない?小麦アレルギーにおすすめ!業務スーパーの材料で作れる簡単な作り方は?

高倉町珈琲は高い?パンケーキは生焼けでまずい?

お弁当の仕切りがないとき代用カップの作り方!