投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

貧乏だけどアップルパイが食べたい!激安手作りおやつ(へたおやつ)のレシピ公開!

イメージ
りんご大好き!でも、寒くなると生でシャリッとかじるのはちょっと辛いですね。では、暖かいアップルパイはどうでしょう? 子供のおやつにもおすすめなヘルシーお菓子、アップルパイですが、買うと高い!というわけで、私はいつも、シャトレーゼやスーパー、パン屋などで見てるだけです(;'∀') しかし、アップルパイは、手作りなら意外と安く済むことが分かり、今回、チャレンジすることにしました!材料の入手先や値段、作り方などを書きます。 手作りなら安い!りんごと小麦粉(米粉)を使ったアップルパイの作り方!フライパンで簡単!節約おやつ 買うと高いけど自作なら激安!なレシピの代表が、アップルパイかと思います。リンゴ丸ごと一個分ほど使ったアップルパイの場合、市販だと、800円くらい?かもしれません。 しかし、家で作ればなんと、リンゴ代(100円くらい?)と家にある物だけで、できます!しかも、オーブンなど使えない場合も、フライパンでできるから、簡単です! ネットで調べると、フライパンでできるアップルパイの記事がいくつかヒットしたので、その中で、私もできそうな物にチャレンジ! アップルパイはリンゴを使うとてもヘルシーで体にも良いおやつですが、小麦を使うのが気になる方もいると思うので、少しアレンジも加え、独自のレシピにしてみました。 ヘルシーな自作アップルパイ!激安レシピの材料や入手先、値段は? 手作りアップルパイの貧乏レシピの材料は、私のような貧乏人でも揃えられる内容となっています。以下、内容と値段です。 激安貧乏アップルパイの材料 りんご(シナノゴールド) 小麦粉(または米粉) 卵 砂糖 バター 牛乳(または水) 好きなジャム(あれば) 激安貧乏アップルパイの材料費 以上の材料ですが、小麦粉や米粉などは、 業務スーパー か近くのスーパーでそろいますね。業務スーパーだと、米粉は一キロ380円程度。小麦粉はもっと安いですね。 米粉や小麦粉は、保存がきくし、てんぷら、ホットケーキ、お好み焼きなど、いろんな料理やお菓子に使えますから、買っておくと損はないと思います。 バターは少々高いですが、家にあったので材料費はかかりませんでした。普段バターをよく使う人は、買っておくといいと思います。業務スーパーでも売ってます。 砂糖も普段、家にないという人はあまりいないですよね。業務スーパーでも売っ

米粉で作る餅はまずいって本当?料理下手でも簡単!フライパンでできる貧乏レシピ

イメージ
  今回の貧乏人おすすめの激安レシピは、米粉でできるお餅です! なぜ貧乏人に米粉がおすすめかって、安いからです。 業務スーパーの米粉が1キロ380円ほど!知ってましたか?  しかも、この米粉で、以前ブログで紹介した米粉パンケーキだけでなく、お好み焼き、チヂミなどいろいろ作れます。 しかし、材料がない。挟む具もない(笑) そんな貧乏人は、せめて、塩、醤油、できたら海苔やきな粉、あずき缶などを買いましょう! なんと、米粉と水さえあればOK。美味しい米粉のお餅が作れますよ! 手作り米粉のお餅は美味しい!市販のはまずい?超オススメの貧乏飯(へたおやつ) 貧乏って意外と楽しい。それは、金があれば工夫せず買ったり頼めば済むことが、貧乏人だとなかなかできないからです(-_-;) 貧乏は発明の父?とかってことわざがありましたっけ?そんなイメージです。 市販の餅は高い割にまずいし長持ちしない? 餅なんて買えばいいじゃないか!と思うあなた。しかし、餅って意外と高いです。正月なら仕方ないとしても、普段からおやつ代わりになんて贅沢です。 サトーの切り餅みたいな市販品もありますが、当たり外れが大きいようです。 市販の餅にはだいたい、腐らないための防腐剤などが添加されているか、もち米以外の何か(あやしい名前の何か)が入ってたりします。 もち米100%というのも中にはあるのですが、日持ちしないでしょうし、また、高いです。 そして、高いわりに、作りたての餅と比べると、自然な柔らかさやモチモチ感、風味など、劣る点が多いと思います。 無理やり柔らかさを出すために、よくわからん添加物が入ってるのは論外ですね。 そしてもうひとつ、市販の餅は、餅屋などで作りたてを買うのでない限り、大量に入ってます。 スーパーの切り餅は、何個か入ってまとめていくらという感じ。一人暮らしでは食べきれませんね。 かといって、餅屋で買うと、一切れ百円はするはずなんで、たくさん買うと切り餅より高いし、しかも日持ちは一番しないです。 新鮮で良い材料のものほど日持ちしない。では、日持ちする物はというと、防腐剤が入っている。 このような理由から、市販の餅は、コスパが悪いです。 米粉で手作りした餅は安い!もち米で作った物より味はまずい? というわけで、私が編み出したのが、冒頭の業務スーパーの米粉を使った手作り餅です。 上の写真は米粉で作った

なげわとポテコの違いは?値段やどこに売ってるか?

イメージ
貧乏人の暇つぶしにおすすめの駄菓子は、やはり、安いに限ります。 最近は米粉などで手作りお菓子も作るけど、意外と手間暇かかる割にそこまで安くもないし、飽きる。 ということで、やはり、今まで通り、腹が減ると普通の駄菓子を求めてスーパーへ。いや、スーパーより安い値段で、「なげわ」を手に入れましたよ! なげわとはどんなお菓子?ポテコにそっくりだけど、違うの? なげわっていうのは、ポテコとよく間違われるほど、そっくりなお菓子なんですが、もしかして間違えてる人、けっこういますか? 私は間違えたことはなかったのだけど、違いが分からない人がいるようなので説明します。 なげわは、確かにポテコと似ており、まるい輪っか形をしており、サクッとした食感です。 違いは、太さ。ポテコは太めのゴムバンドだとしたら、なげわは、輪投げって言ったらいいかな? 細い紐っぽいのが、なげわ、太めのバングルみたいなリングがポテコ。 写真はなげわです。ポテコよりはひょろっとして細い感じなのがわかるかな?でもま、似てるよね。 パッケージの指のキャラクターみたいのと同じく指にはめると楽しいです♪ パソコンでブログの記事を打ちながら、一人こっそり食べるのが楽しみ。 子供が帰って来るとなかなかゆっくり食べられないからね。ねだられるし💦 味の違いはどうかな? どちらも美味しいし、似た系統の味と食感だから、ポテコ好きな人はなげわ、なげわ好きな人はポテコも好きなはず。 個人的には、ポテコのほうが、さくふわっとして、マッシュポテトっぽい味で、なげわは、カリカリしてる感じ? なげわのほうがしょっぱいような気もするけど。味が濃いのが好きなのはなげわ? あと、細いから、噛むとバラバラになるんで、歯茎にささったりしにくいかな。 なげわとポテコはどっちが安い?どこで買える? なげわ、ポテコともに100円程度のお菓子ですが、どちらが安いのでしょう? 貧乏な私は、同じお菓子なら安いほうがいいです。ちなみに、よく売ってるのは、 スーパー や 薬局 などです。 私が見つけた中では、 コスモス という薬局が一番安かったです。なんと、78円! ちなみに、ポテコもすぐそばに置いてあったのだけど、そちらは88円くらい。 なんと、ポテコよりなげわのほうが安いのですね!10円くらいだけど(笑) というわけで、美味しさも見た目も似たようなもんなんで、私はこの

プチロルはまずい?かわいい小さいチロルチョコの味は?どこで売ってるの?

イメージ
子供の送り迎えなどで暇な待ち時間、皆さんはどうしてますか? 私は、車の中で、コンビニのコーヒーとプチロルを食べてます! 理由はかわいくておいしくて、安い!から!まずいっていう噂もあるけど? コンビニ駄菓子!プチロルは安いけどおいしい!どこで買える?値段は? 貧乏でも楽しくリッチな気分でに待ち時間を過ごしたい私は、子供のお稽古事の間、車内でゆっくり過ごします。 そんな時、おすすめなのは、駄菓子!安くておいしい、手軽、かつ、ちょっとだけ食べたいときにおすすなのは、コンビニの駄菓子! コンビニスイーツって高いですが、駄菓子なら大丈夫。だいたいスーパーと変わらない値段で売ってます。 値段は確かにスーパーや薬局の方が安い場合も多いですが、待ち時間に食べるには、コンビニのほうがオトクな場合もあるんです。 というのは、コンビニのコーヒーのクーポンや無料券があるから❢ 私はいつも、セブンイレブンのアプリから、コーヒーのクーポンを使い、無料または安く購入しています! これなら、例え駄菓子をいくつか買っても、スーパーで缶コーヒーと駄菓子を買うより安く済みますからね! コーヒーに合うのはチョコレート!と思う私は、コンビニではプチロルを買います。安いだけでなく、魅力たっぷり! かわいいし、まあまあ美味しいし、見た目もカラフル、味もいろいろあって、すごく楽しいから!童心に帰って食べます(^^) プチロルの値段は?安い? プチロルは、可愛いパッケージにつぶつぶ小さなチロルチョコがたくさん入っていて、安いのが嬉しい。 なんと、約50円! 数ミリしかない小さなチョコレートだから、量としてはそこまで多くないかもですが、たくさん入ってるから多く見える! ガーッと一気につぶつぶを口に流し込んでもいいし、一粒ずつ、チビチビ食べてもとっても楽しいです! ちょっとだけ休憩したいとき、そして安く済ませたいとき、私はセブンイレブンで、UFOチョコか、ビッグチョコ、プチロルの中から選びます。 すべて、50円程度で買えるのはとても安くてありがたいですからね! プチロルの味の種類は?まずいのもある? プチロルは、なんと、そのカラフルな見た目だけでなく、色によって味が違うのが面白いです。 黄色→バナナ ピンク→いちご 緑→メロン 茶→普通のチョコ 薄茶→きなこ と、5種類の色と味が楽しめます! 中にはまずいという人もいる

オリゴスマートは体に悪いし高い?便秘に効くのか?

イメージ
オリゴスマートはオリゴ糖入の手軽に食べられるミニチョコレート。前から気になっていたのだけど、値段が高い! しかし、今回、値引きされてたので、貧乏な私もついにゲットできましたよ! しかし、まずいという噂も。実際どうなのか?また、オリゴ糖ならではの便秘への効果はあるのか? オリゴスマートの値段やメリットは?高いけどまずいって本当?便秘は治る? では、オリゴスマートを食べた感想などを書きます。 オリゴスマートの値段は?どこで買える? オリゴスマートは確かにちょっと高めのお菓子です。パッケージを見た瞬間、気にはなってまけど、やめた理由は値段でもあります。 なんと、小粒のサイコロ状のチョコが15粒程度?入ってるように見えますが、値段は税込み162円! ちなみに、どこに売ってるかというと、私はセブンイレブンで見つけました。コンビニや薬局、スーパーでも見ますね。   手のひらサイズのパッケージとしては確かに高い。しかし、今回はなんと、半額になってたので、迷わずゲットしてみました(^^)わーい! セブンイレブンの安売りコーナーに数個、ありました! オリゴスマートは美味しくない?まずいって噂は? オリゴスマートは、まずいという噂を聞いたことがあります。本当でしょうか? 実は、私は買う前は知らなかったのですが、ネットで後から検索すると、まずいと書かれていました。 というわけで、私は、まずいという先入観を持って食べたわけではないので、あくまで、純粋な気持ち(感想)を書きます。 普通のチョコ菓子を想像して一粒パクリ!とやったところ、うん?と思いました。あれ?ちょっと予想と違う。 普通のチョコレートの味を予想して食べた場合、違和感があるかもしれません。まずいというよりは、味が薄いと言ったらいいのかな?   正直言うと、この値段としては、あまり美味しくはないのかもしれない。高級チョコと思って食べるとがっかりな感じ。 しかし、健康食品ってカテゴリーで考えると、美味しいかもしれない。だいたい、糖質ゼロとかを謳う健康食品って、美味しくないですよね。 それを考えたら、オリゴスマートは、まあ、普通のチョコより深みやコクはないけど、甘さ控えめの、美味しいチョコだとは思います。 ただ、やはり量は少ないよね。値段の割に、あー物足りないって感じはします。 私なら、健康効果がなければ、同じ値段ならもっと美味しいお

米粉パンケーキは美味しくない?小麦アレルギーにおすすめ!業務スーパーの材料で作れる簡単な作り方は?

イメージ
貧乏をエンジョイする人に欠かせないお店、それは、業務スーパー! 私もほんとよく利用させてもらってます。先日は、わらび餅粉がなんと63円!砂糖と茹でるだけ! 振りかけるきな粉も80円ほどで200グラム入はありがたい。 さて、今回は、少し奮発し、米粉を買ってパンケーキ作りにチャレンジ!小麦粉よりはやや高いが、いろいろ使えてお得そうなので。 米粉パンケーキは膨らまないし、まずい?これなら美味しい!材料、作り方&味の感想! ホットケーキミックスを使ったパンケーキはよく作ったのだが、最近はやめてしまった。 確かに、ホットケーキミックスはお手軽だし、安いし簡単。しかも美味しいと、三拍子揃ってる。が、ひとつ欠点が。 ホットケーキミックスをやめた理由は?小麦粉ではなく米粉のメリットは? ホットケーキミックスをやめた理由はずばり、体に悪いから。 ホットケーキミックスは、小麦粉でできている。 日本人の体に合わないと言われる小麦粉。実は私もなぜか、食べ過ぎると胃腸が重くなったり便秘したり、疲れやすくなる。 子供が赤ちゃんくらいのとき、小麦粉を食べた後、必ず蕁麻疹のようなものができるので、もしや?と気づいたが、やはりあまり体質に合わないようだ。 長く食べ続けると、様々な不定愁訴が出たり、病気になる予感もしたので、米粉にしようと思ったわけ。もちろん、体質は人によるけどね。 米粉パンケーキの作り方は?水だけ!牛乳なし、卵なしでも簡単! 貧乏生活を楽しむ私は、なるべく材料はシンプルなほうがよい。 というわけで、冷蔵庫の残り物で作れたらベスト。 調べたところ、ホットケーキミックスに混ぜて使う卵や牛乳は、なくてもできるらしい。 確かに昔、牛乳を水に代えたことがあるが、あっさりして美味しいパンケーキができた。今回もそうしよう!牛乳ないし。 卵は家にあったのだけど、この際、なしで作ってみることにしました。どんな風になるか試してみたかったので。 さて、材料と作り方です。 ↓材料はこちら、業務スーパーですべて揃います! 材料は、 米粉 ベーキングパウダー 砂糖 ケーキシロップ 業務スーパーなら、ほぼワンコインで揃います。 米粉は1キロで380円くらい。ベーキングパウダーはゼリーの素くらいの大きさで、80円ほど。ケーキシロップは、メイプルタイプで小さいのが100円ほど。 さて、では作り方です。 米粉200グラ

ワードプレスからBlogger(無料ブログ)に独自ドメインのまま引っ越しする方法は?wordpressをやめる理由も。

イメージ
 ワードプレス初心者がブログを初めて約4ヶ月。なんと、もう辞めることにしました(笑) ロリポップのサーバー契約からはじまり、お名前ドットコムで独自ドメインを取得し、やっとの思いでインストール&設定できたワードプレスです。 まさかこんな早く辞める決意ができるとは💦自分でも驚きですが、理由はいくつかあります。簡単に言うと、費用面が大きいんですが、それ以外にもいろいろと。 しかし、無料ブログサービスからワードプレスに意向する人は多くても、その逆はほとんどないのか、ネット上に見つけることはごく少数。 今回は、なぜ私がワードプレスを辞めたか、そして、Bloggerへの引っ越し方法も自分へのメモとして書きます。 ワードプレスでお名前ドットコムの独自ドメインのままBloggerに移行する時の注意点! 私がワードプレスを辞めた理由は、いろいろありますが、簡単に言うと、値段がもったいないことと、使いこなせないこと、また、使う意義、メリットが感じられなかったことです。 これは、ワードプレスを始めた理由とも関係するのですが、私が始めたのは、ワードプレスに前から興味があったことや、メリットを考えてでした。 IT初心者(ど素人)の私がロリポップでワードプレスを始めた理由は? メリットはいくつかあり、一つは、ワードプレスの方が本格的なサイトが作れるし、検索順位に優位などの噂もあります。つまり、検索されやすく稼ぎやすいサイトも作れるということ。 そしてもうひとつ、私はアドセンスというサービスを使っているのですが、こちら以外に最近興味があったのが、braveという検索エンジンのサービスです。 動画や記事を作成する人は、収入をもらって書いているわけではないし、よい記事を書くためには、たとえ少しでも収入があった方がモチベーションは上がるに決まっています。 しかし、最近、クリエイターやライターの気持ちを考えない人が多く、広告が邪魔というユーザーは非常に多いです。はい、私も実はそう思うことがあります。 しかし、それは、広告の質や貼り方、頻度などによってもかなり印象は違います。また、広告をクリックさせることだけが目的のような悪質なアフィリエイトサイトが増えたことにも問題があります。 そんな理由で嫌われはじめたネット広告。表示させないような方法はないか?と検索してたどりついたのは、braveという検索エンジ

ワードプレスでブログに挑戦!初心者には難しい設定に困る!(ロリポップにて)

  ワードプレス初心者がお名前ドットコムとロリポップでブログに挑戦!悩んだ設定はデータべースのパスワード⇒解決! 発達障害気味の私が、初めてワードプレスでブログを書くことになりました。このブログを始めたのは、ADHDやアスペルガーなど、社会不適合者でもブログは書ける!と希望を持つために・・というか、単に日々の愚痴や発見を記録したい気持ちで始めました。 ところで、実はわたくし、今までにもブログはけっこう書いているんですね。でも、ワードプレスは初めてなんです!このブログ、なんと、ワードプレスを使って書いています。いやー、自分でもびっくり!すごい成長です(笑) というのは、ブログと言えばワードプレスというくらい、パソコンやプログラミングをやる人なら必須!みたいなアイテムじゃないですか。でも、プロのブロガーやプログラマーが使うツールみたいなイメージで、とても敷居が高くて、今まで手が出なかったんですね。 ワードプレス導入にかかる費用は? もうひとつ、試さなかった理由、それはずばり、お金です。ワードプレスを始めるのにかかる費用は主にふたつだそうです。 レンタルサーバーの費用(月200~1000円程度) 独自ドメインの取得&維持費用(月100~400円程度?) 主にこのふたつが大きなコストと思います。 ま、プログラミングのプの字もわからない程度の素人が言うのもなんですが、説明しますと、レンタルサーバーっていうのは、ブログやウェブサイトの情報を保存しておくための容器みたいなもんでしょうか。 つまり、ブログなどを書いた内容(文字、画像、構成などの情報)を保存しておくための入れ物みたいなもんで。それをサーバーって言うんだそうです。 自分でサーバーを作れちゃう人もいるみたいですが、とてもじゃないけど、知識のない素人には無理です。というわけで、普通は、ブログやウェブサイトを作るために、サーバーをレンタルするんですね。 そして、そのサーバーに保存された情報を、ユーザーのリクエストに応じて表示するって感じです。ユーザーってのは、グーグルなどで検索する人。そして、検索した内容にマッチした情報(ブログやウェブ)が、サーバーから端末に送られ、私らの目に届くってわけですね。 ブログやサイトを作

ネットのフェイクニュースを鵜呑みにするのは危険!情報の信頼性を見分ける方法は?

 私のように一人で過ごすのが好きな者にとって、ネットやSNSなどは、よい友達になりがちです。なかには有用な情報もたくさんあり、お役立ちなツールであるネットは、時に、とんでもないフェイクニュースを見せてくれることもあります。 例えば、最近、ネットでは、「トヨタの社長が、コロナワクチンは毒だから打ってはいけない。私も打っていない」と発言したことが広まり、Twitterなどで大騒ぎになっていたのを知ってますか?結果としてデマということが判明したものの、その間、拡散され、信じてしまった人も多数いたのです。 このようなフェイクニュースやデマが拡散されてしまうのがネットの怖さですが、嘘の情報を見抜く秘訣はあるのでしょうか? ネットは危険?デマ情報に騙されない、惑わされてしまう人の特徴は?例えばトヨタの社長の件 そもそも、ネットのデマ情報は、なぜ拡散されてしまったのか?を考える必要があります。冒頭のトヨタ社長の発言については、私もTwitterでリアルタイムで見ていたのですが、あっという間に拡散され、イイネやリツイートなど、されていくのを目にしました。 イイネは、誰かが発言したツイートに対し、「グッドマーク」を押すことで、同意を示すもの。リツイートは、発言が多くの人の目に触れるよう、拡散するものです。例えば、1000人のフォロワーがいる人が発信した場合、それをさらに、100人フォロワーがいる人が発信する。また別のフォロワー5000人の人がリツイートするとさらに多くの人の目に触れる・・という感じです。 つまり、リツイートする人が増えれば増えるほど、また、そのツイートをする人がフォロワーが多ければ多いほど、多くの人の目に触れる・・という感じですね。トヨタの社長の記事も、秒単位でリツイートが増え、拡散されていくのを目にしました。 私もこのツイートを見たとき、え??そんなことがあるの?と、一瞬信じそうになってしまったものです。が、次の瞬間、「あれ?待てよ?トヨタって大きな会社だし、たぶん、社員にもワクチン接種推奨してそうだよな??」と、勘が働いたんです。そこで調べてみることに・・。 トヨタの社長が反ワクチン?多くの人が信じてしまったデマ情報をすぐ見破った方法は? その記事に怪しさを感じた私は、すぐにはリツイートする

ワードプレスのバックアップをプラグイン無しで取りたい!無料ブログへの引っ越しにも使えるのか?

イメージ
 ワードプレスでブログ書きをついに始めた私ですが、やはり、分からないことがいっぱい。最近分からなかったのは、「バックアップ」についてです。 バックアップとは、ブログの記事や写真、テーマ(外観)、コメントなどを保存しておく機能です。 バックアップがなぜ必要かというと、何かの拍子にブログを間違えて消してしまったりした場合、すぐに復元できるからです。 自分で間違えて記事を削除してしまうことはもちろん、テーマを変えたり、何か手を加えた拍子に・・ということも十分あり得ます。 今までは、bloggerやアメブロなどの無料サーバーでブログ書いてたのですが、それらになかったのは、プラグインってやつです。 ワードプレスでは、プラグインをインストールすることにより、バックアップも簡単にできる・・との噂でした。しかし・・ 実際にやってみたところ、私はうまくバックアップが取れませんでした。 ワードプレスでバックアップを取るにはプラグインを使わない方が簡単?初心者が2つの方法を試した結果 ワープレ超初心者の私が調べてみたところ、ワードプレスのバックアップを取るには、プラグインを使うのが簡単!という記事がほとんどでした。 というわけで、まず私が試してみたバックアップ方法が、こちらです。 ワードプレスのプラグインでバックアップを取る方法を初心者が試した⇒エラーになってしまう 具体的には、BackWPupというプラグインが紹介されていました。URL: https://ja.wordpress.org/plugins/backwpup/ こちらは、ワードプレスの管理画面で、プラグインの追加から、検索窓に、BackWPupと文字を入力し、検索してもらえば、出てくると思いますので、インストール⇒有効化すればOKです。 しかし、実際にインストールしてみたところ、私には使えませんでした。まず、インストールしたところで、設定があまりよくわからないのと、実際に、なんとか設定し、バックアップを取り始めたところ、なぜか下記のような画面が出てしまい、先に進みません。 DSC_0002 このように、エラーマークが出てしまい、バックアップが完了できてないようです。問題を解決してくださいと表示されても、素人には不明です。

家庭菜園初心者はピーマンがおすすめ!節約レシピも紹介!

イメージ
 私は、田舎で貧乏暮らしをエンジョイしてます田舎者です。母子家庭ということもあり、まあ貧乏なんですが、それなりに満喫していることもあります。それは、家庭菜園です。 貧乏人にとって、家庭菜園は意外と楽しく、簡単で、また、美味しい!始めるのにそんなに金もかかりません。今回は、貧乏暮らしに嬉しいお野菜、ピーマンの様子を報告します。 DSC_0005 貧乏でもおいしくピーマンを食べよう!子どもが学校でもらってきた苗で育てる! 今の小学校では、家庭菜園なども授業で取り入れているようで、どの野菜を作るかなど、学校で決めたうえで、自分専用の植木鉢に肥料入りの土を入れ、苗を植え、育てているようです。 子供が選んだのは、なんとピーマン! 少し驚きましたし、笑いました。なぜかというと、ピーマンって、苦手だったり、嫌いな子供が多くないですか?私も子供の頃、苦くて好きではなかったし、吐き出していたと思います。みんな、ミニトマトとか枝豆とか、美味しそうなの選んでるのに(笑) さて、このピーマンがなぜいいかというと、思った以上に結構育てやすかったことと、苗を買う(今回はもらった)以外は、ほぼ金もかからなかったということです。あるとしたらせいぜい、肥料入りの土くらいかな。これも庭の土によっては必要ないのかも。 そして、もうひとついいのは、ピーマンはわき役ながら、けっこう料理のおかずに使えること。あとは、まずいイメージがある野菜ですが、採れたては香りがよく、甘みもあっておいしい!スーパーの色が黒ずんできた古いピーマンとは違います。 また、個人的に一番のメリットと感じるのは、自分で育てることによって、ピーマンがどのように育ち、収穫されるのかを、実体験できることです。 ピーマンは、白い花が咲き、その花が枯れ落ちる頃には、花の根本の緑色の部分がだんだんと膨らみ始め、そして、大きくなるとピーマンになるんですね。 こちらは、ピーマンの白い花です。花びらの根元にある緑部分が膨らんでピーマンになることを知る人は少ないでしょう?そして、ある程度育つと赤くなってしまう。 このような過程を観察できることは、子供だけでなく大人にとっても新鮮な発見ですし、スーパーで何気なく買っているピーマンが、実は、子供から大人へ・

アドセンスの審査が遅い時は通らない?2週間経ったが審査中のまま進まない理由は?

イメージ
ワードプレス初心者の私が本ブログを初めて3週間近く経ちました。その間、一番嬉しかったのは、アドセンスの審査に通ったことです。 まだほぼアクセスのないこのブログが審査に通ったのは、審査申請から2週間ちょうどのことでした。 しかし、通るまではヒヤヒヤ。「承認手続きを進めてます」という文字が表示されたまま、いっこうに合格の通知も来ないんです。 アドセンスの審査が遅いときは落ちる?ワードプレス初心者が複数ブログで合格するまでの体験談 思えば、私が最初にアドセンスに合格したのは、3年前の別ブログ。ワープレではありませんが、申請に手こずり、5~6回は不合格になりました。 今回は2つ目のブログということもあり、少しは慣れてはいるのですが、ワードプレスでの申請が初めてなのもあり、スムーズとは言いにくかった。 とはいえ、無事合格しましたので、合格までにやったことなどを書いてみたいと思います。 この記事は、 アドセンスの合格歴があり、複数ブログを運営してる方 ワードプレス初心者でアドセンス申請にチャレンジする方 などにお勧めの記事です。 最初のブログ(ワードプレス以外)でアドセンス申請する前にしたこと 私が初めてアドセンス申請をしたのは、3年前(2019)のこと。ブログすら初めてのような超初心者でした。 パソコンには多少慣れているとは言え、できることは、ワード、Excelなどのオフィス系のみ。ITとかプログラミングの知識はゼロです。 ITに詳しい友達もいないし、アドセンスをやってる人も聞かない。仕方なく、ネットで調べたり、本を読むなどし、手探りで始めました。 一番大変だったのは、アドセンス申請以上に、ブログの形を整えることでした。アドセンスに登録し、申請するまでは簡単なのですが、それよりも、審査に通るような形のブログに整えるのが大変なんです。 具体的には、 ブログの形(ドメインとかサーバーとか技術面や、操作性とか外観的なこと) ブログの中身(記事の内容、プロフィールなど) を整えるのが、とても大変でした。適当にやってるのでは通りません。これらをアドセンスが求めるような形に整えねばならないんです。 特に大

ネットの広告が気持ち悪い!報告する方法を調べてみた!

 他記事でも書いてますが、このブログには、Googleアドセンスの広告が貼られています。 しかし、広告の内容は、こちらでは完全にコントロールすることはできず、なかには読者が興味がなかったり、不快な広告も表示される可能性があります。 この傾向は、ブログやサイト以上に、YouTubeで顕著なようで、私自身、YouTubeで調べ物をした時、変な広告が表示され、一瞬で画面を閉じたことが何度もあります。 このような広告が表示されたときに私たちができることは何か、また、広告の意味などを考えてみました。 YouTubeの広告が不快!なぜ表示されるの?消す方法は? 最近私が一番不快なのは、YouTubeで急に出てくる早口の漫画です。 主婦の不倫行為など、卑猥なシーンや声から始まるあれ、本当に不快になりますよね。特に下品な声から始まるのは、小さい子供や家族がいると、この上なくビミョーな空気になると思います。 嫌がらせか?って思えるレベルのあの広告は、実はかなりの人が同様に思っているようで、知恵袋やGoogleへの相談などもかなり目にします。 では、まず、このような広告はなぜ表示されるのでしょう? ブログやYouTubeに広告が表示されるのはなんのため?目的は? 広告が表示されるのには目的があります。具体的には、 広告主(商品を売ってる本人)の宣伝のため 広告を載せているサイトやYouTubeの運営者の利益(Googleアドセンス) Google側の広告収入(テレビ局みたいなもん) が、広告を載せる各自の目的です。 あの変な広告に出てくる白髪染めとか化粧水などは、商品を販売する会社や個人がいて、その商品を宣伝して多くの人に買ってもらいたいから載せてるんですね。 また、その広告を出しているYouTubeの動画やブログ、サイトなどの作成者にも利益があります。 これが、私が以前申請したGoogleアドセンスになりますが、こちらの広告が表示されたり、クリックされることで、ブログやYouTubeの作者にもいくらか利益が入ります。 また、広告主を集めているGoogleにももちろん収入があります。テレビ局がCMを出すと宣伝してる企業からお金がも

貧乏だけど働かない主婦激増?40代、50代女性が働きたくない理由は?

 私は現在、収入的に言えばとても貧乏です。しかし、贅沢はできないものの、明日食べる金もない…なんて苦境にいるわけでもなく、そこそこ幸せに暮らしています。 貧乏の代表に見えるシングルマザーや低所得家庭の専業主婦ですが、切り詰めて賢く暮らしている人もいます。 今回は、貧乏でも働きたくない主婦や働かないシングルが、それにりに楽しくやっていけるコツを書きます。 貧乏で働きたくない主婦やシングルマザーが働かない理由は? まず、働かないということについてですが、全然働かないか、または少しは働くか、フルタイムで働くか、などによっても少し状況が違ってきます。 貧乏で働かないという定義には程度があり、フルタイムでは働かない、、という意味なのか、パートや在宅などで時々働くだけなのか、または全然働かないのかなど、程度に差がありますね。 私の場合は、在宅で時々働くというカテゴリーに入ります。フルタイムや正社員として働く人からすれば確かに、働かないとか怠け者と言われてしまうかもしれません。しかし、全く働いてない人からすれば、働いてるじゃん?と言えます。 実は少し前までは全く働いてない時期や、外でパートをするなどの時期もあった私としては、確かに、まったく働かない専業主婦というのは、つまらないと思います。 もちろん、専業主婦を批判してるわけではありません。私の母も結婚後は一度も働いたことがないし、一昔前は、専業主婦が当たり前の時代でしたよね。専業主婦で食べていけるほどの稼ぎがある旦那がいるのは羨ましいです。 一番よいのは、食べていけるだけの収入が十分あるにも関わらず、息抜きや生き甲斐と呼べる程度の仕事を持っている主婦ですよね。収入の有無に限らず、専業主婦は意外にストレスがたまるものです。 もちろん、専業主婦でも、趣味のサークルやお稽古など、外との繋がりがあれば働かなくてよいと思います。十分なお金があればそれも可能ですからね。 しかし、問題は、さほど収入もなく、働きたくないという理由で働かない専業主婦やシングルマザーなのかもしれません。彼女らはお金がないのになぜ働かないのでしょうか? 貧乏人が働かない本当の理由はお金より精神面? 彼女らが働かない理由は、様々かと思います。私が思うには、 ま