ネットの広告が気持ち悪い!報告する方法を調べてみた!
他記事でも書いてますが、このブログには、Googleアドセンスの広告が貼られています。
しかし、広告の内容は、こちらでは完全にコントロールすることはできず、なかには読者が興味がなかったり、不快な広告も表示される可能性があります。
この傾向は、ブログやサイト以上に、YouTubeで顕著なようで、私自身、YouTubeで調べ物をした時、変な広告が表示され、一瞬で画面を閉じたことが何度もあります。
このような広告が表示されたときに私たちができることは何か、また、広告の意味などを考えてみました。
YouTubeの広告が不快!なぜ表示されるの?消す方法は?
最近私が一番不快なのは、YouTubeで急に出てくる早口の漫画です。
主婦の不倫行為など、卑猥なシーンや声から始まるあれ、本当に不快になりますよね。特に下品な声から始まるのは、小さい子供や家族がいると、この上なくビミョーな空気になると思います。
嫌がらせか?って思えるレベルのあの広告は、実はかなりの人が同様に思っているようで、知恵袋やGoogleへの相談などもかなり目にします。
では、まず、このような広告はなぜ表示されるのでしょう?
ブログやYouTubeに広告が表示されるのはなんのため?目的は?
広告が表示されるのには目的があります。具体的には、
- 広告主(商品を売ってる本人)の宣伝のため
- 広告を載せているサイトやYouTubeの運営者の利益(Googleアドセンス)
- Google側の広告収入(テレビ局みたいなもん)
が、広告を載せる各自の目的です。
あの変な広告に出てくる白髪染めとか化粧水などは、商品を販売する会社や個人がいて、その商品を宣伝して多くの人に買ってもらいたいから載せてるんですね。
また、その広告を出しているYouTubeの動画やブログ、サイトなどの作成者にも利益があります。
これが、私が以前申請したGoogleアドセンスになりますが、こちらの広告が表示されたり、クリックされることで、ブログやYouTubeの作者にもいくらか利益が入ります。
また、広告主を集めているGoogleにももちろん収入があります。テレビ局がCMを出すと宣伝してる企業からお金がもらえますよね。テレビのスポンサーみたいな関係です。
また最後に、広告を見ている私らにも利益があります。
それは、広告を見るかわりに、ネット記事やYouTubeの動画を無料で見られるんですよね。お金も払わずGoogle検索で欲しい情報を探せるのは、広告があるからです。
また、一見邪魔な広告ですが、有用な時もあります。例えば私の場合、何気なく見ていたページに好きな商品が出ていて、クリックして見ると、安く買うことができました。
一見興味と関係のないような広告も、クリックしてみたら役立ったり、欲しい物が見つかったということもあるので、広告があながち邪魔なだけとは言えないんですね。
このようなわけで、私は、ネットや動画に広告が入ることについて、全面的には反対ではありませんし、むしろ、必要なことだと思っています。
しかし、問題なのは、冒頭に挙げたように、多くの人が不快になるような広告です。
ただでさえ、美容や白髪染めに関心がない人もいるのに、動画の途中でいきなり早口でまくし立てられ、下品な漫画を見せられ、コンプレックスを刺激して購入させるような馬鹿にした内容…。うんざりしますね。
このような不快な広告を、私ら読者、視聴者側からコントロールする方法はないのでしょうか?
不快な広告をブロックしたり報告する方法は?
不快な広告をブロックする方法はいくつかあるようです。
具体的には、
- YouTubeプレミアムに入る
- ブラウザを変える
- 不快な広告を報告する
などがあります。
YouTubeプレミアムに関しては、定額料金がかかるようなので、考えてしまう人が多いかもしれません。
私の場合、YouTubeは滅多に見ないでWeb検索メインなので、入るメリットはないですが、毎日何時間もYouTubeを見る人にとってはよいと思います。
多少料金がかかっても不快な広告なしでYouTubeを見られるというのは素晴らしいですね。
私の場合は、動画の場合、相手のペースになるのが面倒なので見ていません。
文字なら自分のペースで文字を追えるし、読みたいところだけ読むのも自由ですが、動画は早送りすると大事なところを飛ばしてしまって戻ったりなど、時間がかかります。
また、動画より、Web広告の方が邪魔にならない気がします。だいたい記事の先頭か終わり、記事内に数ヶ所配置されてますが、YouTubeのように突然始まる感じではなく、予測がつきやすいです。
誤クリックしてしまうこともありますが、気づいたらすぐページを戻ればいいだけなので、続きを読めるから問題ありません。
YouTubeの広告と比べたらまったく邪魔にならないネット記事の広告は、シャットアウトするほど不快ではないです。
また、どうしても邪魔な場合、ブラウザを変える手段もあるようですが、私の場合、やはりchromeが使いやすいのでこちらを使っています。
いずれにせよ、個人的には、本気で邪魔なのは、ネット記事ではなく、YouTubeだと思っています。
もちろん、記事の広告にも卑猥なもの、不快なものはありますよね。
そんな場合は、クリックしないのが一番ですが、どうしてもむかついた!我慢できない!お怒りの場合、こんな手段があります。
不快な広告を報告する窓口がちゃんとあるんですね!
私も知りませんでした。あまりにも問題がある広告を見つけた場合、Google側でも気づいてない可能性があります。
機械で検査しているため、問題がある広告が審査をくぐり抜けてしまうこともあるようなんですね。
ですから、気づいた時点で、読み手、視聴者側から報告してあげるのも役立つかもしれません。
以上、広告は、読み手、視聴者、広告主、Googleなど、ネットに関わる様々な人々に利益をもたらしてくれる大切なものです。
しかし、過度にひどい内容であれば、報告することは多くの人のためになります。モラルのない広告に我慢できない場合は、報告してみることをおすすめします。